栃木県宇都宮市で遺品整理・ハウスクリーニング作業
作業内容 | 遺品整理|不用品片付け・処分|ハウスクリーニング |
---|---|
作業場所 | 栃木県宇都宮市 |
間取 | 6DK |
人数 | 遺品整理士:6名+作業補助:3名 |
日数 | 2日間 |
法事に伴う遺品整理のご依頼
栃木県宇都宮市で遺品整理とハウスクリーニングのご依頼を頂きました。
法事をお住まいでする事になり、遺品整理とハウスクリーニングをお願いしますとの事。
全ての部屋ではなかったのですが、
最終的に全体の7割近い部分の整理となりました。
遺品の整理前・整理後
キッチン
キッチンは冷蔵庫と電子レンジなどを残し、
残りは処分しました。
また、水廻りのクリーニング、および床の汚れ落としとワックスをかけてます。
片付け前
片付け後
2階和室・階段
こちらは2階の和室になり、家財道具は全て整理させて頂きました。
法事の時にはお客様のお泊まりになるお部屋で利用される予定とのこと。
片付け前
片付け後
1階の和室
和箪笥を1つ残して整理しました。
こちらは仏間になりますので、この部屋で法事が執り行われる予定だそうです。
片付け前
片付け後
買取品
こちらは、買取させて頂き、後日、海外へ輸出予定に。
日本では需要が無くても、海外ではまだまだ需要があります。
リビング
リビングも不用品をほぼ処分し、床も汚れを落としワックス掛けしました。
生活用品を残して、遺品整理、家財整理をし、以前狭く感じたお部屋に充分な生活スペースを確保する事ができました。
片付け前
片付け後
担当:遺品整理士 佐藤のコメント
この度はご依頼を頂き有難うございました。
今回は法事が迫っているとの事で、至急対応させて頂きました。
これにより、来客があっても充分な対応が可能になったのではないかと思います。
ご遺族様より『こんなに広かったの?』と故人様の使用していた物などを処分をしてわかる事は、家財や遺品も生きて来た年月によりかなり多くなると言うことです。
人が生きて行く上で、これだけの物が必要になるんだなと改めて感じました。
故人様がお亡くなりになり、日もまだ浅く悲しみが残っている中、法事がなければ、遺品の整理な踏み切れなかったのかなと心中お察しします。
ですが、作業が終了して、ホットした顔を見る事が出来たことで、私共も肩の荷が少し落ちた感じがしました、
最後に故人様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。