古河市にて生前整理|倉庫付きの市営住宅にて生前整理に伴う不用品の撤去
作業内容 | 生前整理|不用品撤去 |
---|---|
作業場所 | 茨城県古河市 |
間取 | 3DK(倉庫付き) |
人数 | 6名( 遺品整理士:4名|作業補助:2名) |
日数 | 1日 |
茨城県古河市にて生前整理のご依頼
今回は、茨城県古河市にて生前整理、及び室内の不用品撤去のご依頼をお受けいたしました。
お母様が住んでおられたのですが、施設入居に伴い神奈川県に移るとの事で、荷物の運搬も同時に行っております。
荷物は軽貨物で、後日無事に運ばせていただきました。
生前整理の各お部屋の様子
今回は市営住宅と言う事で、風呂釜の撤去、湯沸かし器、ガス代など全て撤去する”スケルトン状態”にする必要があります。
退去説明を聞いてから作業を開始いたしました。
浴室
お風呂場の撤去。風呂釜を外し、穴埋めをしております。
片付け前
片付け後
キッチン
キッチンもガス台も全て撤去しております。
片付け前
片付け後
リビング
エアコン等も撤去。テレビは神奈川県に運搬しました。
片付け前
片付け後
その他の部屋
片付け後
遺品整理士:福田のコメント
当日はご家族様にもお手伝いして頂いたので、仕分けもスムーズにに進める事ができました。
生前整理なので、想い出を懐かしみながら楽しそうにしておられたのが印象的でした。
昔の想い出が蘇ってくると、皆さま会話が進んでおられました。
このような、現場を見ると本当にこちらも楽しくなってきてしまいます。
この度はご依頼あり難うございました。