栃木県宇都宮市にてゴミ屋敷の片付け・清掃
作業内容 | ゴミ屋敷の片付け・生活ができるようになるまでの清掃・家財の整理整頓 |
---|---|
作業場所 | 栃木県宇都宮市 |
間取 | 2DK |
人数 | 延べ22名 |
日数 | 6日 |
弟さまの入院に伴うゴミ屋敷の片付け・清掃
栃木県宇都宮市にて、天井までゴミの積み上げられたお部屋の片付けと清掃をおこないました。
栃木県宇都宮市で弟様の入院に伴い、お兄様が保険証を取りに行った事によりゴミ屋敷が発覚。
「弟が退院してくるまでに綺麗にしてほしい」
と弊社にご相談がありました。
早速お見積もりにお伺いすると、お部屋の間取りは2DKでしたが、かなり広いサイズのお部屋で、マンションの3LDKに匹敵するほどの床スペースでした。
通常はかなりの金額がかかりますが、弊社の空いている時間を使い、1ヶ月以内に作業を完了すれば良いという条件をご提案。
通常より3割以上安く契約をしました。
作業時間に余裕があるとこちらも助かりますので、まさにwin-winの関係です。
お見積もり時の状態
見積もりにお伺いした時は、軽い気持ちでお伺いしたのですが実際見てびっくり!!
ここの所、お客様が「ゴミ屋敷なんです」という言葉で、お見積もりに行くと、私達から見れば散らかってる程度にしか思えない事が多々あります。
もはや職業病ですかね。
しかしながら、今回は 本格的なゴミ屋敷でした。玄関を開けて我々も気を引き締めざるを得ませんでした。
ゴミ屋敷の現状
玄関
こちらは玄関から見た室内です。玄関を開けた瞬間、天井近くまで積み上げられているゴミ。
そして、アパートとは思えない広さにビックリしました。この量は、年間でも20件あるかないかのゴミの量です。
綿密な作業工程とゴミの量、そしてペットボトルの中身の割合、ゴミの質、愛煙家かどうかを瞬時に確認して、頭で計算を開始しました。
お客様にお見積もりにの金額、および工程を伝えました。
その後、お客様と様々な打ち合わせを行い、今回の作業形態にきまりました。
右手の壁
こちらは ほぼ天井まで積み上げられており、窓は埋もれて、押し入れも開封が困難な状況です。写真ではわからりづらいですが、2軒半位にわたり、ゴミが積まれております。
左の山
こたらも山が積まれており、この奥にさらに部屋があります。奥の部屋のスペースもかなりあります。
台所
台所はシンクまで埋まってわからない状況、さらにトイレは確認出来ず。
よく見ると、シンクが左手にあります。つきあたりが、トイレとお風呂と思われます。こちらは 生ゴミや中身入りのペットポトル調味料が転がっており、瓶や缶もかなりあると思われます。
寝室
寝室のスペースはここ!寝室のスペースはおそらくこのあたりだと思います。
一際低くなっており、こちらの部分で生活をされていたご様子です。
ゴミ屋敷の片付け・清掃作業開始
まずは、作業スペース、動線を作るために玄関から掘っていきます。
玄関から掘り続けました。左の山は取り除いてあります。
これで、作業員も配置につけます。
比較的、ゴミの量の少ない左スペースから取り掛かかりました。
左スペースをひたすら片付け、やっとゴミを取り除く事ができました。ん、思ったより、家具が少ない!
家具が多ければ、その上にゴミが積まれているので、大型家具が大量にあると見た目よりゴミは少ないのですが、今回は家具が少なかったので、ほぼゴミと言う感じでした。
台所もシンク床がはっきりとしました。奥のトイレはユニットバスでした。こちらもはっきりと確認できました。
次に右の山をひたすら崩していきます。こちらが、最も量の多い部分になります。
因みにこちらの建物のこのお部屋は3階になります。もちろんエレベーターは無しです。みんなで、頑張って下ろしております。
ゴミ屋敷の場合、エレベーター付きのマンションは、養生や臭いに対応しての作業になりますが、アパートの階段の方が気持ち的に作業が楽と行った感じです。
ゴミを取り除き、清掃を開始
今回は今後も住むので、リフォームはせずに住める様にして下さいとのご要望がありましたので、ひたすら掃除を行います。
床、壁など、汚れを落として行きます。
染み込んで取れない所もでてきますが、出来るだけ落として行きます。
部屋の窓から明かりが入る様になりまし。家具も右手と左手に配置してあります。
キッチンもシンクもいつでも使える様に磨きあげてあります。コンロも使える状態です。
手前に洗濯機が出現しております。
キッチン奥のトイレとユニットバスも姿を表して、清掃を済ませて使用可能、トイレの詰まりも大丈夫です。
最後にお客様に確認をして頂き、納品。お褒めのお言葉を頂きました。
担当:遺品整理士 上澤のコメント
この度はご依頼ありがとうございました。
今後私共が綺麗にしたお部屋で弟様に生活をして頂けるとの事が凄く嬉しくおもいます。今後の生活をするにあたって、アジャストの収納アドバイザーが、家具の収納なども綺麗におこなっております。
また、臭いの対策で、除菌作業、オゾン脱臭作業も行っておりますので、ご安心下さい。
特殊清掃士:佐藤のコメント
アジャストでは、ゴミ屋敷専門のチームを結成して作業をおこないます。特殊清掃士、遺品整理士、収納アドバイザー、内装職人、様々なプロが力を合わせて、お客様のご要望に必ずお応えします。
ゴミ屋敷でお困り事がございましたら、アジャストにお気軽にご相談ください。もう一人で悩まないで一緒に解決しましょう。